キー抜き取り連動式 送迎バス置き去り防止安全装置[MAMORUシリーズ]が、BabyTech® Awards 2023 優秀賞を受賞しました。

人と車のテクノロジー展 YOKOHAMA 出展しました。
沢山のご来場ありがとうございました。
人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA 出展します
2023年5月24日(水)・25日(木)・26日(金)パシフィコ横浜・展示ホール
〈主なコンテンツ〉
01 IoT Connected System
02 EVトラック向け 交換式バッテリーパック
03 EV用 液浸冷却バッテリー
04 ターボジェネレータ
05 先進技術開発(内燃機関)
キー抜き取り連動式 送迎バス置き去り防止安全装置
MAMORUシリーズ
国土交通省認定 補助金対象製品
内閣府 安全装置リスト 降車時確認式 認定番号 A-029 / A-036 / C-013 / C-014
静岡県の藤枝順心高校附属幼稚園で「送迎バス置き去り防止安全装置」の実証試験を開始
静岡県のニュースで放送されました
・NHK 通園バス女児死亡事件受け 幼稚園で安全装置の実証実験 |NHK 静岡県のニュース
・テレビ静岡 置き去りをセンサーが感知しクラクション 送迎バス安全装置を設置 静岡・藤枝市 | ニュース | テレビ静岡 (sut-tv.com)
・静岡朝日テレビ 送迎バス置き去りを防ぐ…園児が動くとクラクションが鳴ってメールで知らせる 安全装置の実証実験始まる 静岡・藤枝市 - LOOK 静岡朝日テレビ (satv.co.jp)
・静岡第一テレビ 「ヒューマンエラーをカバー」 置き去り防止へ 送迎バス安全装置の実証実験開始 静岡・富士宮市の自動車部品メーカーが開発 (tv-sdt.co.jp)
・SBS 「音が大きいと気がつく」通園バス置き去り防止で実証実験 安全装置義務化を前に 静岡県内企業も開発急ぐ
人と車のテクノロジー展2022横浜 出展しました。
沢山のご来場ありがとうございました。
静岡県IoT推進ラボに出展中。
企業の皆さま向けに様々なIoT 関連機器・導入事例を紹介しています。
人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE に出展
開催期間: 2021年5月26日~7月30日
VR特別サイト公開。 詳しくはこちら >>>
車両管理サービス「HBAS-DR1 Supervision」のご紹介
当社製品HBAS-DR1(360°防水型ドライブレコーダー)を使用した車両管理サービスです。
詳しくはこちら
Stronghold NHKニュースで放映されました
静岡県IoT推進ラボに出展中です。
新型コロナウイルスの感染予防の為に、手や指の消毒を音声で促す、
IoTデバイス『Stronghold(砦)』と「密の見える化」の提供を開始します。
詳しくはこちら
人とくるまのテクノロジ−展2019横浜 出展します
2019年5月22日(水)・23日(木)・24日(金) パシフィコ横浜・展示ホール
出展ブースNo.351
NTTコミュニケーションズ「Things Cloud®」推奨デバイスに認定されました
https://developer.ntt.com/iot/docs/devices/HBAS-100HBAS-200
「Things Cloud®」
オフィシャルサイト:
https://www.ntt.com/business/services/iot/iot/iot/things-cloud.html
開発者サイト:
https://developer.ntt.com/iot/docs/concepts/introduction.html
HKSコネクティッドサービスは、
専門ノウハウを持って構築したHBASシリーズをご用意。
ベストなIoTデバイスでトータルサポートいたします。
デバイス詳細、HBASシリーズの導入について等、各種お問い合わせ